2004/11/09 18:40
・PostgreSQL

 RedHut Linux 9 + PostgreSQL + PHP + Apache でWebデータベース構築の実験中、今のところ実験は順調です。

 以下インストール及び初期設定で引っかかった点のメモ。

(1)アカウント 'nobody' の追加 [PostgreSQL]
httpからのアクセスではユーザ名はnobodyになる
DBアカウントを追加する必要がある

(2)pg_hba.confの修正 [PostgreSQL]
既定状態では外部からの接続を受け付けないため許可するIPとサブネットマスクの指定が必要
それとPostgresの起動時にiオプションが必要



2004/11/07 21:50
・オーバーフロー

 NIFTYに設置した内輪掲示板が突如書き込めなくなったことに気が付き、調べたところ、容量オーバーでファイルを作れなくなっていたことが原因でした。

 テキストと小さな写真ばかりのサイトですが、予想以上に肥大化していたようです。
 近々こちらのサーバにに大きなコンテンツを移転しようと思っています。



2004/08/26 23:10
・ニュージーランドがトライアスロンで1・2フィニッシュ

 ヽ(・v・)ノ ハラショー

 今酒盛り中です



2004/08/15 23:50
・降雪

 今、こちらクライストチャーチには雪が降っています。
 めったに雪が積もらない土地柄なので、明朝の出勤時刻は大パニックになりそうです。(^v^;

庭のNC30

AW11




2004/08/12 03:00
・ひたきの更新遅れ

 今いろいろ案件を抱えているため更新が遅れています。

 土曜日までには何とかしますのでしばしお待ちを。○| ̄|_



2004/08/06 11:20
・バブル終了

 短い天下でした。ヽ(・v・)ノ



2004/08/05 23:00
・ハラショー ヽ (・v・) ノ

 今週号のNatureで、始祖鳥の脳と飛行能力についての論文が発表されましたが、その関係で本館のヒット数が一時的に増えているようです。
 まあバブルですから一日で元通りとは思いますが。

 YAHOO!のニュースからのリンク
 GOOのニュースからのリンク

 このタイミングで本館にZMemoの宣伝を入れたらユーザーが増えるかな?



2004/08/01 22:10
・デスクトップマスコットとストーリーイベント

 デスクトップマスコットと書評の関係について小考。

 ひたきに読んだ本の感想を言わせているが、その形式はおおよそ下記のとおりである。

 ・どんな本なのか
 ・どこがどのように面白かったか

 対象とする作品にもよるが、これをキャラクターの台詞として自然に盛り込むには筆者の場合は最低原稿用紙4枚は必要となる。
 これに対して、現状のデスクトップマスコット式の表現方法を使う場合必然的に台詞の尺が不足となる。ひたきの標準吹きだしの文字数は23列*12行の276文字。空行も含めると使える字数はもっと少ない。一回のイベントで使える(つまり基底状態から離れる)限界は吹きだし3ページが限度だろう。使える字数は短編小説どころか散文詩のレベルに近い。絵や音が使えるメリットを計算に入れても、結果として感想が薄っぺらいものになる。ADVゲームやHTMLならば台詞や地の文を増やすこともできる。だが、吹きだしで話し、基底状態を基本とするスクリプトではむやみに文章を増やすこともできない。表現方法としてのデスクトップマスコットは長い文章を読んでもらう種類の用途にはそもそも向いていないのだ。(※1)

 このあたりに作劇演出上のブレイクスルーが必要となる。(スクリプトに不向きなことは避けて通る選択肢もある。しかしそれは賢明かもしれないが、選択肢としてつまらない。)
 作劇的解として思いつくのはいまのところ下記の通りだが、よりよい表現方法を模索中。

 ・イベント・ストーリーを細かく分割すること
  一旦軽く話したうえで基底状態に戻り、後から別のイベントでその内容を補強する方法。

 ・サブウインドウ(2個目の吹き出し)を使っての突っ込み
  同時タイミングでキャプションを入れ、情報密度を上げる方法。

 ・ADVのようにイベントにセーブポイントをつける
  基底状態とイベント状態の違和感ない遷移が解決しない限り難しい。



※1:長い文章を読んでもらう種類の用途には向かない
 例えばニュースを例にとると、ニュースの概要を話させるのには適しているが、論考や論説的な深く掘り下げた内容は不得手ということになる。長いストーリーを作るためには、短いエピソードごとの積み重ねで全体像を組み立てざるを得ない。



2004/07/25 23:20
・新サンプルスクリプト登場 ヽ (・v・) ノ

かんたんロボ+θ開発セット(DDK+θリファレンスマニュアル付き) 自己解凍版
かんたんロボ+θ開発セット(DDK+θリファレンスマニュアル付き) lzh版

 かんたんロボ(別名・起動付箋紙カンタン)はθ言語によるデスクトップマスコットのサンプルです。
 コンセプトはその名のとおり、処理を徹底的に簡素化したスクリプトです。

 スクリプト本体+自体は結構前にできていたのですが、ドキュメント執筆が遅れているためWeb公開は遅れていました。しかしこのままではいつまでたっても公開できそうにないので、ドキュメント未完ですがここで先行公開します。

カンタンロボ(左)
左側のスクリプトがカンタンロボです

起動方法
 解凍後にCHC-KANTAN001の下にあるCHC-KANTAN001.UGUをダブルクリックしてください。



2004/07/20 21:50
スクリプトデビュー

 ヽ (・v・) ノ ハラショー

・今回から
 7月の一言と教訓を付けてみました。しかし一発ネタで終わる予感。



2004/07/16 19:10
・紋章

 MR2-AW11のエンブレムって

MR2のエンブレム

 ショッカーみたいでちょっとステキ。


2004/07/16 17:00
・猫の幸せ

 いま猫のことでバイクであちこち駆け回っている。

 事情によって俺は8月末に日本に戻ることになった。いつこっちに戻ってこれるかは分からない。そして同居人も9月中に新居への引越しを考え中だそうで、この家には誰もいなくなる可能性がある。

 そうなると気がかりなのは、この家に住み着いており、事実上俺の飼い猫だったNEKO(そういう名前なのだ)の処遇。
 俺がとれる選択肢は下記のどちらかだ。

 (1)一緒に日本に連れていく
 (2)新しい良い飼い主を見つけてその人に託す

 NEKOは俺に懐いてくれてるし、彼女(メスなのだ)がいないと俺も寂しい。
 しかし、日本ではNEKOを室内飼いにせざるを得ない。外でのびのびと暮らしてきたNZ育ちの猫にそれが耐えられるんだろうか。
 俺と一緒に来ることが幸せなんだろうか。

 もちろん新しい良い飼い主が見つかれば、NZで幸せに暮らしてほしい。俺のことは忘れてほしい。長期的にはNEKOもきっとその方が幸せだろう。
 ただし、連れて帰らないことは直前でもできるが、連れて帰る場合は今から動いておかないとまずいので、連れて帰ること前提で行動中。今日もMAF(NZの検疫機関)の担当者さんに会ってきたところだ。



 そんな事情を知ってか知らずか、NEKOは今日ものんきに俺に甘えてくる。



2004/07/13 22:30
誕生日おめでとう

 おめでとう。
 俺からの誕生お祝いと言うことで『Zの精霊・ずめもちゃん』の歌詞を考えてみました。



Zの精霊・ずめもちゃん 主題歌『君の魂は燃えているか』
 作詞:阿久悠 悪友

振り向くな 昨日
駆け抜けろ 明日

立ち向かう 心の闇に
この命 燃やして

守るのさ 今 悪の手から
守るのさ 今 君の未来を

ずめもちゃん 悲しみを 焼き砕け
ずめもちゃん 心の炎 消せはしない

Zの精霊 ずめもちゃん



 ヽ(・v・)ノ



2004/07/12 18:15
Doesn't matter, mate.

 あるいは俺は君が何に対して苦しんでいるのかを理解できてないかもしれない。
 ただ、いかに完璧主義だとしても人間関係に完璧を期するのは相当難しいことだし、ましてやネットワーク上ならなおさらのことかもね。

 待っているというその事実さえプレッシャーになるというなら待っているとはもう言わない。
 君の居場所は空けてある。気が向いたときに戻ってくるといい。



2004/07/11 00:50
・戦友の帰還

 2週間ぶりの戦友の帰還に立ち会えなかった。
 戦友はちょうど俺がいないときにやってきて、そして去っていった。

 もう一度戻ってきてほしい。

 俺に手伝えることは何かないか。
 俺に話せることは何もないのか。
 声を聞かせてくれ。

 もう一度戻ってきてくれないか。



2004/07/09 13:30
・飛行機

 首尾よく行きました (`・v・´) シャキーン



2004/07/08 19:40
・飛行機

 (`・v・´) シャキーン

 明日は頑張ってきます



2004/07/02 23:10
・お知らせ

 下記の条件に当てはまるかたはひたきの更新に不具合が発生する可能性があります。

 条件:ノートンインターネットセキュリティ2002をご使用のかた

 現象:s6_w_total.gaoが8192Bytesで停止、SymProxySvc.exe がCPUを握ったままHALTする
   →スクリーンショット

 この現象が発生した場合の対策は下記のいずれかです。

 対策:(1)ネットワーク更新を諦めてアーカイブをダウンロードし上書きする

 対策:(2)今回のネットワーク更新時のみ(s6_w_total.gaoでHALTする場合のみ)一時的にノートン2002を無効にする



ひたき

 立ち絵にスクール水着を追加しました。





2004/07/02 23:10
うぐぅ

 安心しました。迷惑じゃなかったのなら良かったです。




2004/07/02 21:00
・節介焼きの性分

 ある問題についてそれなりに工数をかけて原因の調査をおこない、その現象についての具体的な対策も示したが、そのことについて本人から一言の言葉もないという場合――この結果が示すところは、私のしたことはいらぬお世話というかむしろ迷惑だったということですよね。_| ̄|○

 申し訳ないです。
 お節介焼きになってしまわないよう深く反省。




2004/06/30 22:00
マンデラさん

 1年2ヶ月ぶりの大更新です。

 こういう数学系のスクリプトは人型/マスコット型スクリプトとはまた違った面白さがあることを実感。
 実に楽しく作業できました。

ぴゅあぴゅあコンプ

 コンプしました。 ヽ(・v・)ノ
 かなり満足です。

2004/06/27 18:00
ぴゅあぴゅあ進行中

 ひなたEND
 絵と声ですでに元を取った気持ち → ヽ(・v・)ノ





 しかしこの主人公、職業人としてダメすぎですよ……。

2004/06/26 23:30
・zmemo.net

 新しいzmemo.netのhtmlをアップロードしました。
 トップページのみ修正が中途半端な状態ですが、近日中に直します。m(__)m
 今後、zmemo.netのトップディレクトリ上のコンテンツは ―― 文責・始祖鳥 ―― ということでよろしくお願いします。

2004/06/26 18:50
宇宙刑事ひたき

 野原ひたきはわずか0.05秒で変身を完了しますが、着替えに一分ほどかかります。

 変身過程を描写すると 18 禁 になるのでプロセスは見られません。
 (設定上、人に変身直後は服を着ていないので)
2004/06/25 00:10
・喜びの舞

 ヽ(・v・)ノ ヽ( ・v)ノ ヽ(   )ノ ヽ(v・ )ノ ヽ(・v・)ノ















 ぴゅあぴゅあ届イターーーーーーーー

 ありがとうヒゲ様

2004/06/21 02:20
・ひたき

 立ち絵にセーラー服を追加しました。




2004/06/20 23:00
・ZMemo操作マニュアル

 暫定公開です。(といっても既に外部からリンクしてくださった方もいらっしゃるようですが。(^v^;) )
 公共性の高いコンテンツのためzmemo.netに移管することも考えてますので、近日中にURLが変わるかもしれません。

・Z-Director

 画面デザインを変更、プロファイル設定画面でのUGUファイルのドロップに対応。
 少しは使いやすくなったかな?

・ひたき

 ごめんなさい。
 ここ数日別の作業(初心者用のスクリプト手引書執筆)をやっていまして、この数日間更新が滞っています。
 今晩中に更新しますのでお待ちください。




2004/06/15 01:10
・お絵かき掲示板復活

 昨年末のサーバ移転以来ずっと書き込めなかったお絵かき掲示板を復活させました。
 書き込めない不具合を直すよりも、あとでPictureBBSからしぃアプレットに差し替えようと思いつつ、半年以上何もしていなかったということですね。

 お絵かき板に書き込もうとして書き込めなかったかたがもしいらっしゃったら、ほんとうに申し訳ない限りです。



 ――そういう人は多分いないような気がしますが。(^v^;



2004/06/04 00:00
A PRAYER FOR THE DYING

 ルビーに黙祷。

 その魂の安らかならんことを。



2004/05/30 00:40
ZMemo 5周年記念

 おめでとう。

 (・v・)ノ これからもよろしくね。



2004/05/28 11:30
・一般論

 自分が文系/理系であることを理由に能力不足・教養不足を弁解する人がいるが、大抵の場合彼らは理系でも文系でもない。

 ただ無学で無能なだけだ。






 ――もちろん僕もですが、という自爆テロ。(TvT)



2004/05/27 09:00
・ネットワーク障害

 こちらの時間で午前7:00時前、日本時間午前4:00前に復旧しました。
 ご心配をおかけしましたこと、申し訳ありませんでした。

 せっかくなので、これを機会にひたきのサーバエラー時の挙動を強化してみました。
 エラーがあった場合は連絡先と本館のURLを出すように変更です。



2004/05/26 12:30
・ネットワーク障害

 日本時間午前9:00あたりからzmemo.netに障害が起きているようです。
 当サイトの閲覧、ひたきをはじめとするスクリプトのネットワーク更新、アプリケーションのダウンロードなどが行なえなくなっています。



 ということをここに書いたところで仕方ないわけですが。_| ̄|○
2004/05/24 12:30
・教訓

 スタックの弱い言語系でリカーシブなプログラムは組んではいけません。_| ̄|○

※θ言語それ自体の話ではなく、ずめもちゃんのマクロスクリプトの話です。
2004/05/23 21:40
・駄目人間っぽいバナー完成

駄目人間晒しあげバナー


 ヽ(・v・)ノ ← ダメニンゲン
2004/05/23 17:10
動物ボウリング いのしし
 ヽ(・v・)ノ ハラショー
2004/05/23 10:45
・ツールを作る理由
 説明する工数を省ける、というのも現実的な理由かもしれない。
 ドキュメントを起こすよりもプログラム一本作ったほうがコストが安いことはしばしばある。
 .ugu作成に関して言えば、DOSのコマンド体系とその意味について説明するコストよりは、専用のGUIシェルを作ったほうがトータルでのコストは明らかに安い。
2004/05/22 23:50
・つぐみ実装
 題記の通りです。
 設定自体は2000年当時からあり、何回かこのサイトのトップ絵になりつつも肝心の実装は遅れていたわけですが、ようやく形になりました。
 ひたきトップメニューの『イベントの再現』→『つぐみ登場』でいけます。


ひたきとつぐみ(稼動中)

 向かって右がつぐみです。

2004/05/22 22:00
・続続・ずめもちゃんのこと
玉ちゃん

 とりあえず「ずめもちゃん」は、何でもできるよう、どの方向にも向かえるよう、あらゆる可能性を想定して進めることにします。

 私の言いかたが悪かったのですが、ずめもちゃんのエンジンはひたきのクローンなどではなく、ひたきのそれを発展させた次世代のものです。過去のコードを引きずらなければならないひたきと違い、実装において構造上のしがらみがないので、現状で私が用意できるベストのエンジンであることは当然といえば当然ですが。ずめもちゃんにはひたきにない新機軸をいくつか投入していますし、逆にひたきにできることは複数キャラクタの『同時表示』を除いて全てできます。

 もっとも、共通関数などはありますし、台詞回しやメニュー構成などはひたきのモジュールを仮実装しているのでふるまいのレベルではよく似ていますから(ここが肝心ではあるのですが)、コピーという印象をもたれるのは仕方ないですね。(・v・;)

2004/05/22 19:30
・ToDo
自分自身のためのメモ。
別ファイルに移行(2004/5/23)
2004/05/22 18:00
・Undocumented
 Θ言語リファレンスマニュアルは結構な数がダウンロードされてきたのに、その後新しいスクリプトメイカーさんが現れる兆候がないことについて考える今日この頃。

 本当は私が平易なスクリプト開発の解説ページを作るべきなんですが、ZMemo関連だけで今いくつもの案件を抱えている現状では、残念ながら解説ページに工数を割り当てる余裕がありません。
 ZMemoスクリプトを作ろうと思ったのだが何をどうすればいいのか分からない、そういうかたは、IRCの#ZMemoチャンネルにきてください。
お力になれると思いますので。

 参考1:IRCNet 『#ZMemo』チャンネルへの参加方法

2004/05/20 23:50
・続・ずめもちゃんのこと
 先日の日記について、各方面からお返事を頂きました。
 お返事が遅れて申し訳なく。m(_ _)m

玉ちゃん
 数値化や論理化不可能な何かを表現するというのは突き詰めれば作る人のセンスに依存することなので、そういうセンスが自分にあることを信じて作業を進めています。
 ただ、玉ちゃんのやりたいことを本来の意味で理解できているかは正直自信がありません。
 もし意に添えなかったら申し訳ないです。

でべたん
 ワシがPに参加した当時、ノアはすでに公開を終了していました。だから噂と何枚かのスクリーンショットがワシにとってのノアについての全情報でした。
 でも、そういう断片的な情報からでも、相当良いものだったらしいことは間違いなさそう。
 縁があったらぜひ拝見したかったです。

げっち
 激励ありがとう。
 相手の意図を汲むことはほんとうに難しいものだと思います。
 もう少し自分なりに考えてみます。
2004/05/12 00:50
ずめもちゃんのこと
 多機能で新機軸満載の重スクリプトを作るつもりだったんですが、さっき話したら玉ちゃんの意図するところはどうも違っていたようです。
 ひたきをベースにしたのは失敗だったんだろうか。霧に阻まれて道標が見えない気持ちです。

 遅れに遅れていることについてはお詫びの言葉も見つかりません。
 ずめもちゃんに、なんとかして命を吹き込みたい。

2004/05/12 00:10
・ジェームズ
 Θ言語サンプルスクリプトのジェームズを2年ぶりに改装中。
 2、3日以内には公開できると思います。

 当時の最新だったスクリプトエンジン『1.14』の機能を最大限に使ったサンプルだったのですが、現状古くなってしまった部分も多いため、最新1.17版に大改修することにしました。

 せっかくなので絵も描き直しです。

ジェームズ 1.17
 これを玉ちゃんに見せたところ『ジャギくらい取れよ(´д`)あぁん?』と呆れられました。
ごめん、後でクリンナップします。_no
2004/05/11 00:50
・ひたき
(1)トップメニューの『実験メニュー』を『おまけ』に変更し、メニューを整理
 本来『実験メニュー』はデバッグ用のもので、つまり見えていてはいけないものがずっと見えていたわけですが、表情の操作などを使ってくださっていたかたもいらしたようなので、『おまけ』として残しました。でも純粋なデバッグ用の項目は表示しないようにしました。

(2)立ち絵表情の一部修正
 デフォルトの目をちょっと書き換えです。

(3)トップメニューから『☆システムメニュー☆』を外す
 システムメニューの表示は専用のSYSTEMボタンがありますし、メインメニューに載せる必要性なしということで消去です。

(4)イベント『ジェットストリーム』の表情およびタイミング修正
 久しぶりに実行したらタイミングとか表情の切り替えがあまりにも悲惨な状態だったので慌てて直しました。
 イベント周りは相当前からいじっていなかったため全く気づきませんでした。(o_ _)o

(5)怒りアニメーションアイコンの追加
(6)撫でイベントの調整(怒りアイコンの実装など)

 まあこんな感じです。

ひたき立ち絵
 この反応を見ることができたあなたは必要以上にエッチな人です。
2004/05/06 20:30
・コンテンツ更新
今日は以下の2点を更新しました。

・『θ言語リファレンスマニュアル』
・Z-Director

 リファレンスマニュアルは検索キーワードを大幅に増強しました。以前該当無しであったキーワードでも検索結果が出てくるかもしれません。
 Z-Directorは.zscアーカイブ単独作成時の不具合を修正です。

・ニュージーランドからIRCNetに接続する方法
太平洋地域でIRCNetに接続しようとすると、少々悩むことになります。
もともとIRCNetはヨーロッパに強いサーバ群で、太平洋地域は事実上の空白地帯です。つまりIRCNetに接続しようとする場合は米国か台湾のサーバにつなぐ必要があります。

わたしは今は下のどちらかのサーバのお世話になっています。
irc.freebsd.org.tw
irc1.us.ircnet.net

irc.kyoto.wide.ad.jp にパスワード付きでつなぐ手もあるのですが、この方法だと制限ユーザになってしまうため、こちらは緊急用です。
2004/05/05 22:00
・ひたき
(1)今まで使いづらかったメディアファイルのソートの順番を修正しました。
  これからドロップで追加したメディアファイルについては、新しい順に表示されます。

(2)それとドキュメントの整備もおこないました。
  ひたきメニュー左下の『?』マーク押下で確認できます。

(3)FLASH再生に対応
  昨日からフラッシュの再生に対応しました。
  ひたきに.SWFファイルをドロップするだけで再生できるはずです。

(4)Text機能のログ出力を追加
  現状出力するだけで使っていませんが、将来的には文字入力のプルダウンや、
  ブックマークの自動作成や単語登録なども視野に入れています。

(5)Text機能にフォネティックコードやモールス信号変換を追加
  これは先月末につけた機能でした。
2004/04/27 01:00
・ZMemo 今後の発展予想
ZZMemo
VMemo
GMemo
MemoWing
MemoX
∀memo
memo Seed
King Memorer
2004/04/26 21:15
受け攻め度チェック
始祖鳥さんは襲い受 です!

● 襲い受の貴方は
★性格★
飾り気のない実直な人です。
温厚で真面目、頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても人のために力を注ぐことのできる人格者。
情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方を持っています。
客観性や論理性など、ビジネスで有用な能力を持つあなたは、大物の風格が漂ってます。

★夜の性格★
精神的攻め・体は受けのタイプ。
自分の武器を十分に熟知しているので、利用できるものはすべて使い、自分の快楽を追い求めます。
大抵は相手を挑発して快楽を貪ります。
誘い受けとは違い、人の後ろをおとなしく歩くのを嫌います。
貴方の魅力に周りはKO寸前。

★相性★
へたれ攻・攻寄リバ

● 始祖鳥さんの前世は、わき毛です!

2004/04/21 01:10
・ツール系のアプリケーションを作って公開する動機

 筆者の場合は下記の3種類に分類できます。

(1)自分で使う場合
(2)自分には不要のものだが、技術的興味やアイデアを実現したくなった場合
(3)自分には不要のものだが、それを必要とする人がいて、自分以外に誰もそれを作る可能性が無い場合

 一番楽しく作業ができるのは(2)、一番気が滅入るのは(3)です。

 そして(1)ですが、公開する場合に限って言えば、あまり楽しい作業というわけではありません。
 なぜなら、公開できる体裁にするためには、エラーチェック処理(時刻の矛盾などの検出)や各種例外処理(目当てのファイルがなかった場合など)など、自分で使う分には運用に気をつけるだけですんでいた部分の作りこみが必要になってくるため、結果的に(3)と変わらなくなってしまうからです。(^v^;

2004/04/10 01:30

・更新失敗

 ひたきの最新データをサーバに上げ忘れてました。(o_ _)o

 ユーザーの皆様ごめんなさい。

2004/04/08 01:00

・居住地

 私は、この地図で言うとエロマンガ島在住ということになります。 ヽ(・v・)ノ

 参考1:借力[CHAKURIKI]〜全世界参加型「バカ世界地図」プロジェクト〜

2004/04/05 00:10

・IRCチャット・今日のホームラン

 IRCNet 『#ヒゲ』チャンネルにて、『ストライダー飛竜』の話題からの流れで

  23:28 <ZIDNEY> スペランカー飛竜だと
  23:28 <Aida_pu-> 弱そうw
  23:28 <ZIDNEY> すげー弱そう
  23:28 >TORIhome< 博葛ノ弱そう
  23:29 >TORIhome< ジャンプしたら氏ぬやん
  23:29 <sil_away> Σ段差で死ぬ
  23:29 <sil_away> Σ史上最弱のヒーロー誕生





 なお、時間表示はNZST(UTC+12)のため、JST(UTC+9)でいうと20:30あたりの会話でした。

 参考1:スペランカー先生
 参考2:IRCNet 『#ヒゲ』チャンネルへの参加方法
  IRCNet 『#ヒゲ』チャンネルはZMemo関連の雑談チャンネルです。参加方法は上記リンクの手順で、『#ZMemo』を『#ヒゲ』に置き換えてください。

2004/04/03 21:30

・リスペクト

 このかたたちには直接間接にお世話になりつつも、今までそのことについて何も触れていなかったことに気がついたので、書くことにしました。

・オヤジ (H59さん、JESさん)

 わたしがひたきを作ろうと思ったきっかけは、ペルソナウェア時代の「オヤジ」に出会ったことです。
 「オヤジ」はわたしにとって、デスクトップキャラクターとはこれほどに面白いものなのだ、という可能性を見せてくれた存在です。
 そんな「オヤジ」がZMemoに来てくださったことは本当に嬉しかった。

 → 超殿堂 The2ndstg

・ガントさん

 当地がZMemoとご縁ができたのは、『ZMemo実験室』のテスト対象に、旧ひたきを入れてくださっていたからです。
 ガントさんがいなければ、わたしはZMemoという開発環境を知ることはありませんでした。

 → Persona non grata

2004/04/03 00:30

・萌え王子

王子

 参考:塊魂(かたまりだましい)

2004/03/29 03:10

・ひたきに立ち絵を追加

 ヽ(・v・)ノ



 2000年の開始時からずっと座りっぱなしだったひたきでしたが、このたび立ち絵を追加してみました。
 なぜ座りポーズだったかといえば、
  ・ひたき伝統の制御パネルの表示領域を確保するため
  ・画面上でなるべくコンパクトにしたい
  ・他のデスクトップキャラクターは立っているものが多かった
 というのが主な理由でした。
 今回立ち絵を導入したのは、スキルの向上で小さい絵でも表情パーツの分割ができるようになったためで、表示領域の大きさをそのままにして立ち絵にすることができました。

・ToDo
 現状ポーズが一種類しかないのでこれを増やすこと、着替えができるよう素体方式にすること、座り絵を立ち絵の絵柄にあわせて描き直す予定です。
2004/03/05 22:00

・さらば愛しきデータよ

 今朝から、オナガの分布についての論文の和訳作業をしていました。それほど長い論文ではないのでZMemoの付箋上にタブを追加し、テキストエディタを使っての翻訳作業です。

 さて、この種の作業全てに言えることですが、しばらく作業をしていると煮詰まってきます。
 なにげなく付箋のタブに目を移すと『ToDo0301』の文字がありました。
 明らかにもう用済みのメモです。作業に飽きてきたということで、普段やりもしない付箋のタブの整理に対する意欲が湧いてきます。意欲に燃えるコロンブス。

 ――というわけで付箋を右クリック→削除を選択しました。
 削除確認ダイアログが表示されます。

『Notice ToDo0301 を削除します。 はい/いいえ』

 反射的に『はい』を押す私。

 結果、タブどころか付箋ごと消えてしまいました。

 前にもこういうことがあったのに、学習能力のない自分自身を呪いつつ自己弁護ですが

『Notice ToDo0301 を削除します。 はい/いいえ』

 こういう聞き方をされると、『ToDo0301』というタブだけ消えると普通は思うじゃありませんか。
 なのに何故付箋ごと消えますか。山は死にますか。

 と嘆いていても消えてしまったものは戻ってこないわけで、復元用のバックアップから書き戻そうと、C:\Program Files\ZMemo\users\Administrator\~~backup00 の内容を書き戻したところ――





 ええ、丸一日かけて和訳した論文の内容が全て吹き飛びました。
 上書きなので復旧も不可能という最悪パターンです。

 余計なことしなければ良かった。馬鹿 馬鹿 おれの馬鹿。

【教訓】
 ZMemoの付箋に重要な内容を書いてはいけません。



2004/02/02 21:02

ラブラブな恋人たちのためのとっても素敵なバレンタインのページ

 ヽ(・v・)ノ ハラショー



2004/01/27 23:00

・Z-Assistant更新

 2日前にZ-Assistantを更新しました。
・現行人柱版でクリーンインストールを行なった場合にキャラクターがリストに現れないバグを修正
・各種ダウンロードデータファイルの更新(旧データファイルはリンク切れだらけでした)
・参照先URLを修正
・θネイティブスクリプトの場合は自動再配置機能をあえて効かなくした
・タブのタイトルが消えてしまう現象を修正



2004/01/23 14:34

ハイゼンベルグ不確定性講演

--- ここから引用 ---
さてこの授賞式で毎年行われるのが、ハイゼンベルグ確定性講演(これが確定性なのか不確定性なのかは年によって変わるた め不確定である)。
--- ここまで引用 ---
 ヽ(・v・)ノ ハラショー



2004/01/15 14:05

女が悪であることの数学的証明 ヽ(・v・)ノ

 訳してみますと、

1. まず、女は時間と金が掛かるのは周知である
 Woman = Time x Money

2. 「時は金なり」であるから
 Time = Money

3. Woman = Money x Money

4. また、金は悪の根源(ルート)であるから
 Money = √Evil

5. Woman = √Evil x √Evil

 よって女は悪である。
 Woman = Evil



 最近このジョークをあちこちで見かけるんですが、発祥はどこなんでしょう?

2004/01/14 01:14

・アーマーゾーン ヽ<○w○>ノ

 ひたきのテキスト機能にAmazonでの商品検索機能をつけようとしたのですが、UTF-8が使えないと日本語での検索は無理であったため断念しました。ZMemoのバージョンアップ待ちです。
 悔しいので検証過程で使ったフォームを貼り付け。↓
  
・ひたきのテキスト機能
 クリック時に表示されるコマンド用吹き出しにある『TEXT』ボタンを押し、言葉を入れることで、その言葉に対していろいろな処理を行なうWCF型(Word Came First)機能です。(※1)
 内部的に地名か数字か英単語か郵便番号かの判別も行ない、表示する選択肢やその順番に反映させています。

  入力した言葉でGoogle検索する
  郵便番号から住所を調べる
  郵便番号で地図を開く
  地名から地図を開く
  郵便番号から地図を開く
  英和辞典で調べる
  和英辞典で調べる
  国語辞典で調べる
  指定した言葉を含むひたきメニューを抽出

 というようなことができます。

 わからないことはデスクトップ上のひたきに聞きましょう。

※1 WCF(Word Comes First)方式
 一般的にメニューは『やりたいこと』を選択してからデータの入力を行なうつくりになっています。
 ひたきではこの逆で、先にデータを入力してから『やりたいこと』を選択するインターフェースを採用しており、これがWCF(Word Comes First)方式です。
 データを先に入力することで、下記のような利点が生まれます。

  ・その文字列がどういうカテゴリに含まれるかをおおむね判断できる
  ・ユーザーの望んでいることをある程度予測することが可能となる
  ・ひたきの内部辞書にある言葉ならばそれに一致するイベントを駆動したり、関連ページの紹介などができる

2004/01/10 22:38

・ひたきを更新

 昨日ひたきを更新しました。
 本の紹介コーナーに『死にゆく者への祈り』(ジャック・ヒギンズ 井坂清 訳)を追加しました。

・クルマ
 昨年クリスマス前にMR2-AW11のオーナーとなりました。
 ステアリングの綱渡り感覚と背中から聞こえる4A-Gサウンドが心地よいクルマです。
AW11

2003/12/17 21:00

・ひたきを更新

 ひたきを更新しました。
 本の紹介コーナーに『飛行士たちの話』(ロアルド・ダール 永井淳 訳)を追加しました。

 それから、\w9月30日(残っていた最古のデータ)から今までの更新アナウンスを一覧で再現できる処理を追加しました。

 バグ修正などを除いて、24時間以内に2回更新したのは久しぶりのことです。

2003/12/17 19:16

・人類が動力飛行に成功してちょうど100年

 昨日、ひたきを更新しました。
 ライト・フライヤーの設計思想についての話題を追加です。

 『フライヤー』は今の目で見ても造形的に美しい飛行機だと思います。人類初にして、なおかつ機能美の集大成と言うべき完成度を持っていたということは、まさに驚異的です。

 ライト兄弟は捻り翼特許(※1)の件やシャヌートとの確執、スミソニアン協会との対立などで悪名を残すことになってしまいましたが、少なくとも技術者としての才能はすばらしいものだったことは疑う余地がないと思います。



※1 捻り翼特許
 左右の翼の揚力を変えることで機体の傾きを制御する特許で、アメリカで認められました。(ヨーロッパでは原理特許と言うことで却下)これは飛行機の基本3舵のひとつ、エルロンの原理を含むものですから、自動車に例えると、ステアリングシステム(車輪の向きを変えることで方向を変える仕組み)に特許を認めたようなものと言えます。
 ライト兄弟が取得したこの特許のために、WW1までアメリカはまともな飛行機を作ることができませんでした。サブマリン特許などもそうですが、アメリカの特許関連に理不尽な話が多いのは昔からのようです。

2003/12/15 02:13

・引越し

 引越しにより2週間ほどひたきの更新をご無沙汰していました。
 住居が落ち着くのが12月21日以降なので、それ以降は普通のペース(週二回)に戻ります。

 今回はライト兄弟初飛行関連の話題を追加です。

2003/09/30 22:30

・芸達者

 今朝、ヒキガエルの鳴き声とアヒルの鳴き声が聞こえてきました。
 いぶかしんで外を見たところ――

 正体はカラスでした。
 しかも結構似てるし。(;´Д`)

2003/08/29 01:30

・昨日の日記について

 今朝ヒゲの御方から、昨日の日記は断熱圧縮について説明不足という指摘を受けました。

 確かに熱力学の基礎的な部分は詳しい解説があったほうが良かったかもしれません。
 この際、良い機会ですから今流行の手法により熱力学の基礎について解説をおこなってみようと思います。





















萌える熱力学(略称・もえねつ)

 ↑今流行の解説法


 もちろんコピーは『おにいちゃん、一緒に熱力学しよっ!』ということでひとつ。

 とりあえず今日はキャラデザだけで疲労困憊したので解説は明日に回します。(超本末転倒)
 というわけで、あいださんごめん。
2003/08/27 17:30

・スペースシャトル・オービター『コロンビア』爆発事故の最終報告書

 左翼下面の耐熱タイルの破損が原因と言う結論らしいです。早ければ来春にミッションを再開できるかもしれないとのことですね。

 しかし、宇宙関係の報道で前から気になってたこのフレーズ、毎度おなじみのこの表現に今日こそは異議を唱えさせてもらいたい。

『大気圏突入時、大気との摩擦で機体は非常に高温になる』

 これは大嘘。
 大気との摩擦ごときで耐熱タイルが必要なほど温度が上がるわけがないんです。(−v−;
 高温になるのは機体進行方向に空気の断熱圧縮が起こっているからです。

 飛行機なりオービターが亜音速で飛行しているうちは断熱圧縮の影響はほとんどありませんが、空気の圧縮性が影響してくる速度域になると空気が物体をよけきれなくなり、機体前面で圧縮されるようになります。要はレシプロエンジンの圧縮行程と同じことが機体前面で起こるわけで、これが超音速飛行や大気圏突入時に発生する高温の正体です。

2003/08/23 23:30

・フクロライオン

  偶然NHKを見ていたらこんな番組がありました。
  オーストラリアのナラボー平原地下の洞窟で発見されたそうで、まったく見事な保存状態でした。微細なディティールまで残った鼻甲介には感動さえ覚えます。

  しかし、番組では鎖骨がないことを樹上性の動物である根拠としていましたが、これは樹上性の動物としては例外的な特徴だと思います。鎖骨には腕を回転させる動きをサポートする役割があります。つまり鎖骨はサルのような木の枝をつかんで移動するタイプの動物には重要な働きをもっているわけです。
  これを考慮するとフクロライオンはリスや豹のようにつめで引っ掛けて木に登るタイプの動物だったのではないかという仮説が浮かぶのですが、そうなると今度は『対抗してものをつかめる後足の親指』の説明がつかないんですよね。

  げっ歯類を思わせる巨大な門歯といい、まったく不思議なデザインの動物です。

2003/08/23 23:15

・新PC

  高速ファンを取り付けた結果、排熱の問題は解決。現在安定して動いています。

・LINUX   新マシンの環境ができたのを受けて、Red Hat Linux 9をインストール。
  KeiさんやZIDNEYさんのアドバイスのおかげでhttpdとsambaを立ち上げることができました。
  あとは最大の目的であるQtopia開発用環境の構築が課題として残っています。これがないとLinux Zaurus CL-750用のソフト開発ができないのです。

・LINUX ZAURUS CL-750

  CFタイプのLANカードを購入。
  これを機会にCL-750の環境を整えることにしました。まずは本体付属のターミナルソフトをインストールです。こんな小さな筐体でUNIXのコンソールが動くさまをみていると、なにかこの世にありえないものを見ている気がしてきます。
  そのままviを起動しinetd.confを書き換え、外部からtelnet接続を可能に――したはずなのですが、なぜかログインできません。
  パスワードも設定してないのにどうしてだろうと思ったのですが、こちらに答えがありました。規定の状態ではrootではログインできないため、zaurusというユーザでログインするそうです。試してみた結果、無事TELNET接続に成功しました。テキストとして残してくださったことに深く感謝しつつ今日の作業は終了です。

2003/08/16 23:30

・ひたき

  とりあえずアーカイブを最新の状態に更新しました。
  変更点は以下のとおりです。    ネットワーク更新時に新しいファイルがなかった場合はスプラッシュ画面を表示しないように修正
  次回更新予定は19日の午前1時頃の予定です。

・新PC

  相変わらず不安定です。
  もっとも、原因は排熱の問題と考えられますから、それの対策待ちです。
  (ふたを開けた状態と閉めた状態でそれぞれmemtest86を走らせたところ、開いた状態ではチェックが成功し、閉めた状態だと途中でフリーズしました。)

・新PC(2)

  PCのセットアップをするといかにも作業をしたような心持ちになるのですが、肝心の創造的な作業はまったく進んでいないというこの現実。(TvT)
  鉛筆を削った時点で勉強した気になっていた幼い頃を思い出します。

2003/08/16 22:40

・新PC

  昨日念願の新PCを導入、今日VGAとメモリを足しました。
   セレロン333→アスロンXP2500+
   TNT-2 → GeFORCE FX5600
  というスペックアップです。

  とにかく体感速度があがりました。快適です。しかしそれにともなって排熱も大きくなっているため、ケースのふたを閉めた状態で負荷をかけると熱暴走気味で動作が不安定になります。明日ケースファンを調達してくる予定。

新PC
2003/08/05 22:40

・誕生日

  今日は私の誕生日でした。

  ひるにゃんからつぐみ絵(ひたきのお姉さん)をいただきました。↓

  嬉しい。ヽ(TvT)ノ
ひるにゃん作つぐみ
2003/08/02 22:00

・花火大会

  花火大会を見に行った。

  上空で花火が炸裂してから私が見ている地点に音が届くまでに1秒。つまり直線距離にして300メートル強のところで爆発していることになる。仰角が45度くらいであったので、地上からの高さは7割がけということで210メートル。ベースレグからファイナルレグに回ったちょっとあとの高度がこれくらいなので、花火は普通に軽飛行機が飛ぶ高さよりもだいぶ低いところで爆発していることになる。花火の真上を通過しなければならない場合はAGL2000ft辺りを飛んでいればほぼ安全であろう。

  知人にそれを話したところ、考えることが私らしいと笑われた。
2003/08/01 23:48

・戦友へ。

  本当はこういうことを言うのは性分じゃないんですが、あえて言います。

  いいものは黙っていても広まるものというのは一理あります。でも、まず使ってもらわないと――使ってみてからでないと『いいもの』かどうかは判断できないというのも事実なんです。

  いいものを作ってる、それは私がよく知ってます。気持ちもわかります。でも、『まず使ってもらう』ところで、もっとフォローがあるといいんじゃないかな、と思います。
  私の言いたいことはそういうことです。
2003/08/01 22:30

・床屋さんに行く前にモンティ・パイソンを見るのは危険です。

  散髪中は座っているほか何もすることがない
  → 目を閉じる
  → Silly Walk する英国紳士が脳裏に浮かぶ
  → 思い出し笑いは不気味なので笑いを抑えるためほかのことを考える
  → スペインの異端尋問官三名が脳内に登場してますます状況は悪化
  → 思い出し笑いは不気味なので笑いを抑えるためほかのことを考える  → ギリシアの哲学者サッカーチームが(以下略)

  ポジティブフィードバックの一例ですね。あるいは脳内リカーシブコール。
2003/07/31 22:52
・サギの冠羽。

 萌え系絵師さんが描く女の子の変な髪形を髣髴とさせる妙な飾り羽根。
 こういうものが進化したということはつまりサギは妙な髪形に萌える美意識を持っていたということになるというわけで、動物行動学的見地からも個人的には大満足です。(謎)
2003/07/30 22:30
・画像を貼ってみるテスト。

・最小変形ゲッター1です。ちゃんと変形合体する優れものです。

最小変形ゲッター1

最小変形ゲッター1

2003/07/30 20:42
・自作CGIの動きが怪しいので、一時的に固定HTMLにリダイレクトしています。

2003/07/30 19:50
 とりあえず開発記録をつけはじめることにしました。
2003/07/30 19:41
 書き込みテストです。